東京では、今日もたくさんのワインが楽しまれています。量にして日本で消費される約3分の1。そのワインボトルの栓に広く使用されているのが「コルク」。原料となるコルク樫は日本で育つことができず、すべてを海外に頼る稀少な天然資源です。そのコルク栓を捨てることなく、収集し、再資源化。日本でコルクを生産する唯一の方法であり、大消費都市・東京を「再生資源の宝庫」と捉え直すことから始まったプロジェクトです。
再資源化されたコルクを使用してつくられた製品を取り扱うECサイト。THE TOKYO CORKでは様々なジャンルで活躍するクリエイターと共に、素材の持つストーリーや特性を大切にしたプロダクトをつくっています。